Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.1 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:08
- 名前: た爺 (SVの者です。)
- GSXオーナーの皆様、お疲れ様でした。
昨日は1401の皆様の企画に加えていただきまして、 本当にありがとうございました♪
超地元民(うちは本宮山の麓です)ということで今回、 元SV仲間のKURIさんからコース設定の相談を受けたのですが… (8割方、僕のロードレーサー(自転車)での朝練コースです) 1401の皆様には走りを愉しんでいただけましたでしょうか?
出発していきなりのコースアウトには僕も焦りましたが(超汗)”” まずはトラブルもなく無事に終幕を迎えられ、部外者ながらホッと胸を撫で下ろしています♪
内容的には実際のところ、非力なSVでは皆様の油冷パワーの前に終始圧倒されっぱなしでしたが… でもおかげさまで常時タコ1万回転を余儀なくされつつも、 久しぶりにホームコースの本宮山を熱い気持ちで堪能する事が出来ました(笑)
それにつけても、シュワンツさんはじめ皆様の力量の高さにはビックリ!! 実は僕スズキの社員なんですけど、少なくとも僕が所属する部署には、 あれほど豪快かつビューティフルなライディングをするGSXライダーは一人もいませんよ(激汗)”” 今回改めて、油冷1400のポテンシャルの高さを実感させられました。
もし次にマシンを買い換えるとしたら… 僕の心の中ではR600や新型ハヤブサをも抑え、1400が筆頭候補に上がりそうな勢いです♪
*余談ですが…我が街・愛知県新城市では7月7〜8日の二日間、 『ツール・ド・新城』というロードレーサーのイベントが企画さてています。 http://www.bikenavi.net/ もし自転車に興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 再びの新城市へのお越しを、市民の一人として心よりお待ち申し上げます♪
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.2 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:08
- 名前: 湘南@元1番
- コース立案&企画&参加された方々、有難うございました^^
ちょっと、1回一人アイム!ロスト!!しちゃいましたが(;´Д`A ``` また、なにか有れば参加したいと思います。
全国交通週間!誰も検挙&事故転倒無くて良かったです^^ これからも、無事故!無違反目指しますσ(^_^;)アセアセ...
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.3 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:09
- 名前: コイケッチ
- いやいや どーも 皆さんおつかれでした。
重ねて 有り難うございました。
オレンジ野郎コイケッチです。
>た爺さん 是非1400で(笑)
えっ ロードレーサーすか・・・・・・ いくんすかぁ また愛知(笑)
無理無理・・・・・
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.4 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:06
- 名前: ZEEKoo(じーこー)by50th <katana_clone@yahoo.co.jp>
- 初めての参加でしたがシュワンツ さんをはじめ皆様のお陰で相当楽しめました。ありがとうございました。同じ車種に乗っているというだけであんな連帯感みたいなものがあるなんてビックリでした。テンション高すぎて帰路に信号無視をパンダさんに目撃されましたが逃げました(汗)今日は筋肉痛です。
まだ1400乗り2600`の初心者ですがまたお呼びが掛かれば是非参加したいと思います。(私も意外と鉄砲玉なんで・・)よろしくお願いしま〜す。
PS ZRXさんがよろしく言っておりました。次も連れて行きます。カメラマンで使ってやってください(笑)
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.5 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:10
- 名前: まさはる@浜松
- お疲れ様でした!
初めてこのような、イベントに参加させてもらって 「1400ってこんなにいるんだ!!(笑)」 と、ウレションものでした♪
初めのほうに、右折を通り過ぎ。。。 三河湖付近で、継ぎ目にフロントをすくわれかけ・・・ いろいろ迷惑かけちゃいましてすんません。
二日酔いで乗るもんじゃないっすね(汗
でも、ほんと!!!楽しかったっす!! またどこかで会えることを楽しみにしてます^^
PS SVさん、偶然会っちゃいましたね(笑 僕はまず、こっちの部署で精進しまっす!!
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.6 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:11
- 名前: まもちゃん@奈良
- オーナーの皆様、シュワンツさん始め企画いただいた1401の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
30台近いGSXが疾走する光景は感動ものでした。 初めて参加しましたが、もう病みつきです。 次回も是非参加させてください。 PS.K5赤黒手曲げさん(すいませんお名前聞くの忘れてました)帰りは先導いただきありがとうございました。地図も持たずに来てしまったものでとても助かりました。またお会いしましょう。
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.7 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:11
- 名前: やっち
- 初カキコします!
昨日はありがとうございました♪
こんな台数で走るのが初めてだったのでメチャ嬉しかったです。
また機会があったらぜひぜひ参加したいです〜〜。
作手まで私の目の前を先導してくれた方、ありがとうございました!!
チンタラ走ってる私を気遣って時々待っててくれたみたいでホントにすみません(>_<)
みんなの使い込んでるタイヤを見て負けないように本宮山に通います!!
本当にお疲れ様でした(^^♪
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.8 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:12
- 名前: ゆーじ
- みなさん!フェスお疲れ様でしたd(^−^*
顔面ライダーのゆーじと申します♪
シュワンツさん。コイケッチさん。企画ありがとうございましたm(_ _)m
KURIさん。た爺(SV)さん。コース計画・先導ありがとうございましたm(_ _)m
楽しかったぁです!!!
信号待ちの画は前から見て迫力満点ですたd(゜∀゜* 写真撮りたかった・・・(泣
次回もよろしくお願いしますd( ̄∀ ̄*
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.9 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:12
- 名前: けんご@長久手 愛知
- 参加された皆様、お疲れ様でした。
いや〜、楽しかった!普段、走り慣れた道があんなに新鮮とは・・・ これも、企画、運営に携わった方々のお陰です。 本当にありがとうございました。
シュワンツさん 司会、盛り上げ役お疲れ様でした!作手の前でのウイリー、豪快でしたよ!あと、フランクフルトがあんなに美味いとは・・・。地元民なのに知りませんでした!また是非お会いしてください!また結婚式にしますから!?
嘘つき結婚式の奴でした〜!
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.10 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:13
- 名前: ottotto
- 企画運営お疲れ様でした
ご参加の皆様もお疲れ様でした 地元の方ならではの、コース設定で、充分にウネウネを堪能しました
同じバイクが沢山集まる それだけで面白いもんですね
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.11 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:13
- 名前: TOSHI <tm612@yahoo.co.jp>
- 昨日はお疲れ様でした。
良い思い出を作ることができました。 あの台数が一列で....... かなり感激しました。
帰り道は伊勢湾岸道でぶっ飛ばされそうになりながら飛島インターまで耐えました!
親切にしてくれた皆様! 本当にありがとうございました。 また皆さんにお会いできる事を楽しみにしてますね。
KOMINEの赤黒皮ツナギの人でした!!
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.12 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:14
- 名前: ミグレレ@横浜から往復728K
- シュワンツさん、コイケッチさん、その他皆様お疲れ様でした。
いや〜大変楽しかったっす!
しかしGSX乗りは皆ウマイです。 今回改めて感じました。
ZEEKooさんの後ろばかりなぜか走りました。 50thで飛ばす飛ばす!やっとついていきました。 特に本宮スカイライン、面白かった! 今度はビーナス、いっしょに走りましょう!
三河湖の昼めしの席でご一緒した愛知のお二人(K1 K6)と、奈良(K4)の方、お話参考になりました。 お名前聞かなかったので、誰が誰だかわかりませんが・・・。
帰りはちょっとツーリングをしようと思い、三河湖から国道473号の山間部を走り天竜にでて、袋井から東名乗って帰りました。 約150K、ここはツーリングコースとしてオススメです。
大変充実した一日でした。 一日で728K走行は私の記録更新です。 帰りの東名は体が固まって動かなくなりました。
皆様、楽しいひと時をありがとうございました。
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.13 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:14
- 名前: しまじろぅ@昼休み
- ホント、気持ちE 一日でしたね。
またやりたいですね〜。
まだ体が痛くならない...。 ということは明日か?? 700KMも走れば必ずきますよね。 やだな〜オヤジは。
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.14 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:15
- 名前: キノ@関東
- 参加された皆さんお疲れ様でした。
GSXのオーナーはホントいい人ばかりで時間の経つのが早く楽しい1日となりました。 帰りは掛川に泊まり大井川上流を回って帰りました。1年前コケて大破したリベンジをしてやりました。 企画・立案・下見・実行・裏方までしていただいた有志の方々に感謝しています。 また皆さんに会うのを楽しみにしてGSX1400最高〜(^^V
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.15 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:16
- 名前: どり〜む@関東
- 皆様現地では お世話になりました。
又 お会いできるのを楽しみにしています。 赤黒K4@1401関東
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.16 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:16
- 名前: tamasukedonn
- 参加されたオーナー様ご苦労さまでした。シュワンツ様 コイケッチ様
企画運営された皆様ありがとう御座いました。 久し振りに峠道走り、楽しいの一言!あれだけの台数のGSX1400が連なって走る姿は爽快でした。 帰り道先導していただいた尾張旭日の方、黒1400の方ありがとう御座いました。〔お名前分からずすみません〕 中部も盛り上げましょう!!! 岐阜のK5の赤シートでした(●^o^●)
帰り高速PAでハプニング発生でお世話になりました2台の隼の方もありがとう御座いまました。《キーロック》(^_^;)!!!
|
カキコミありがとう! ( No.17 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:17
- 名前: シュワンツ
- た爺さん
湘南@元1番さん コイケッチさん ZEEKoo(じーこー)by50thさん まさはる@浜松さん まもちゃん@奈良さん やっちさん ゆーじさん けんご@長久手さん ottottoさん TOSHIさん ミグレレ@横浜から往復728Kさん しまじろぅ@昼休みさん キノ@関東さん どり〜む@関東さん tamasukedonnさん
皆様カキコミありがとう! ここは、1400オーナー情報板。 これを機会に、中部エリアからのカキコミが増える事を祈ります! 私ばかり、くだらない事を書き込んでいますが…どうぞ有効に使ってクダサイ! その時は、出来る限り参加します!
本当に、集まってくれてありがとう! 絶対に、またどこかで会いましょうね!
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.18 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:18
- 名前: z-low@三重
- 書き込み遅くなりました、皆様楽しいミーティングに参加
させていただき本当にありがとうございました。
何分年配ゆえ遅れがちでしたが皆さんにサポートしていただき
何とかなったようです@^^@V
元は同じバイクでも個性豊かな1400ばかりで大変勉強に
なりました。
主催していただいた方、クラブ1401の皆様本当にお疲れ様でした。
またお会いできるのがとても楽しみです。 CU AGN Z-low
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.19 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:18
- 名前: くらっち(愛知)
- 書き込み遅れてスミマセン。
皆さん日曜日はお疲れ様でした。 私は今年度初ツーリングだったので、 一人だけで練習がてらちょっと寄り道して帰りました。
しかし、GSX1400があれだけの台数で走るのは凄かったですね。 ただ、今年度初ツーリングという事もあって、 前についていくのが精一杯で後ろを気にする余裕がありませんでした。
また、愛知の皆さんが予想以上に参加されていた事にびっくりでした。 (昨年の浜名湖では3名だったような気が・・・) 更にTOSHIさんがご近所さんであった事にビックリ!! 今まで全く気づきませんでした。 これも含めて今回参加して良かったです。
これからも皆さんヨロシクお願い致します。
|
ありがとう! ( No.20 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:19
- 名前: シュワンツ
- くらっち(愛知)さん
z-low@三重さん 参加ありがとうデス! 書き込み遅くなり…?そんな事、思ってませんよ〜♪ まずカキコするキッカケですね!一度カキコすれば、後はヤリやすいですよ♪
6名かな?愛知の方。ここの板を使って構いませんので、月一程度でオフってみては?
遠慮されてる方も、お気軽にカキコ宜しくデス!
カチューシャオヤジでした♪
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.21 ) |
- 日時: 2007/05/23 22:19
- 名前: mano.y@一宮
- お礼遅くなりました。本日出張から帰宅しました。
シュワンツさん。コイケッチさん。 その他企画された方々本当にありがとうございました。 めちゃくちゃ楽しかったですよ。ぜひまた参加したいですね。
みなさんのカスタム目に焼き付けて資金捻出検討中です。 サイコーでした。
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.22 ) |
- 日時: 2007/05/24 11:52
- 名前: シュワンツ
- mano.y@一宮 さん
お疲れ様でした! 資金捻出ですか… 永遠のテーマですね!
ぜひ、また参加してくださいね!
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.23 ) |
- 日時: 2007/05/24 16:18
- 名前: わかばん <kazu0925@hotmail.com>
- 参照: http://wakaban.exblog.jp
- ギャンブルもタバコも止め、家ではほとんど飲酒しないで、バイクの部品を買うのです。
そんなケナゲなおやじを妻は子供やな〜と言うのです。
今日大阪の嫁から電話あり、「イギリスからなんか届いてるで〜!」
「なんや? 重いか? それな、1月にオーダーしてたエンジンオイル冷やす機械やな・・」
「地球温暖化で今年の夏は暑いのでな・・・」
「もうええわ! 電話切るで! 帰ってこんでええわ!」
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.24 ) |
- 日時: 2007/05/24 18:51
- 名前: cochon
- 報告遅くなりスミマセンです
企画頂いたシュワンツさん、コイケッチさん、そして参加された皆様、本当に有難う御座いました。 私は途中で抜けちゃいましたが、楽しい時間を皆さんとご一緒させて頂き感謝しています! また次回ご一緒出来る際は、どうぞ宜しくお願い致します。
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.25 ) |
- 日時: 2007/05/24 22:19
- 名前: キムハル
- 遅まきながら失礼します。
なんか皆さんエライ(関西弁ですごくと言う意味です)たくさん書き込みされてますね〜。。。驚きました。
せっかくのミーティングを途中で早帰りしてしまい、申し訳ありませんでした。悲しさのあまり、名阪国道をすっ飛んで帰ってしまいました。。。
しかしなんか、すっごい熱い雰囲気を感じさせたミーティングでしたね。企画された皆さん、参加されて雰囲気を作る一翼を担った皆さん、お疲れ様でした。中部は未開拓な地域がたくさんあり、面白いのだと改めて感じました!
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.26 ) |
- 日時: 2007/05/27 17:45
- 名前: らん
- 初めて参加しましたが、すごく楽しくて興奮しました。
みなさんありがとうございました。
1台だけタンデムで参加して場違いかなぁ〜って感じていたのですがシュワンツさんに声をかけてもらいうれしかったです。 (パッセンジャーの乗り方を褒められて超ご機嫌でした。) 今回の走りに感動して、さっそく大型二輪の免許を申し込みました。 次回は2台で参加できるかも。
帰り道、わかばんさんの後ろを東名の浜松西までついて行ったのですが、高速道路って歯を食いしばって走るものなのだって初めて知りました。腕がパンパンに・・・
また機会があれば参加させて下さい。
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.27 ) |
- 日時: 2007/05/27 21:15
- 名前: わかばん
- 参照: http://wakaban.exblog.jp/
- らんさんでしたか、私を後ろからプッシュしてきたのは!
同じセパハンですから、あのスピードくらいでは風圧大丈夫でしょ!
でも確かに歯を食いしばっていましたわ。 私も
また機会があれは、是非関西のイベントにもご参加ください。 お二人で!
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.28 ) |
- 日時: 2007/05/27 23:48
- 名前: シュワンツ
- コションさん
キムハルさん らんさん
参加有難う御座いました! ろくに挨拶もせずに山へ散歩に行ってしまってごめんなさい!我慢できませんでした… 中部エリアは、開拓の余地アリ!だと思います。 東西の集まりも、比較的やりやすいし…今回のような移動もありだと信号が無い…可能な限り、右折は避けたい…などのルート設定も可能かと思います!
ゼヒ、またやりたいですね!
あれから一週間経過しますが、これだけのカキコミがあって嬉しいです!
皆さん、盛り上げるタメにも掲示板は有効活用してクダサイね!
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.29 ) |
- 日時: 2007/05/28 12:40
- 名前: KURI
- おっとこっちに書き込むのを忘れてました。
遅くなりましたがお疲れさまでした。 当日は楽しい一日でした。 まだまだ愛知は楽しい道がありますよ。 次は、ツーリングオアシス作手かな? また愛知で盛り上がりましょう。
|
Re: 「プレフェス IN 愛知」お疲れ様スレ ( No.30 ) |
- 日時: 2007/06/01 23:30
- 名前: シュワンツ
- KURIさん
御疲れ様でした!! ぜひ作手にて、2ndフェスを実現してクダサイ! たま〜に、愛知の人達で集まっても楽しそうですしね!
時間に余裕あれば、オレンジが参上しますよ!
|