Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.1 ) |
- 日時: 2011/09/18 20:23
- 名前: わかばん
- ありがとうございました。
また企画しますね!
|
Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.2 ) |
- 日時: 2011/09/18 21:24
- 名前: B作
- お疲れ様でした。
ほんまに天気よかったすね♪ みんなの思いが通じたかも♪ 番長!企画おつかれさまでした。 またいきましょう♪
|
Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.3 ) |
- 日時: 2011/09/18 22:56
- 名前: hary
- 皆さんお疲れ様でした。
雨を覚悟してましたが・・・どっ!ぴーかん! いやぁ、暑かったですねぇ
皆さん其々、ご無事でのご帰還と思います。
番長!また宜しくお願いします ゞ
|
Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.4 ) |
- 日時: 2011/09/18 22:59
- 名前: MASA
- わかばんさん、みなさんお疲れ様でした〜
今日は天気はいいわ、コースはいいわ 風が気持ちいいわで、サイコーでした!
|
Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.5 ) |
- 日時: 2011/09/19 01:06
- 名前: 銀
- タンデム参加の銀でーす。
無事帰還しました。 企画して頂いたわかばんさんに感謝致します。 参加された皆さんお疲れ様でした! とにかくメッチャ楽しかったです。 次回の企画も楽しみにしています。
|
Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.6 ) |
- 日時: 2011/09/19 16:58
- 名前: ゴーン
- 皆さんお疲れ様でした〜!
遅刻してすみません。。 皆さんの視線の痛いことこの上なしでした。
あの後は福島西から乗って二本松に戻り、 成駒へ行ってきました。
とても楽しい1日でした。 またヨロシクお願いします!!
|
Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.7 ) |
- 日時: 2011/09/19 19:03
- 名前: キノ
- 参加された皆さん暑い中、お疲れさまでした。
気まぐれな天気予報にハラハラさせられましたが晴れて良かったです。
また集まりましょう
|
Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.8 ) |
- 日時: 2011/09/19 20:15
- 名前: kita
- 先ほど無事帰宅しました
天気が良くて最高のミーティングでしたね♪
|
Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.9 ) |
- 日時: 2011/09/19 20:23
- 名前: わかばん
- 北海道。 それもオホーツクから8時間ほどの本土滞在の為にお疲れ様でした。
このような行動が広がって福島が元気になりますように!
キタさんまた北海道で!
|
Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.10 ) |
- 日時: 2011/09/19 21:07
- 名前: せんむ
- 今回は被災地・風評被害でもある福島・宮城からの参加者が居たという事で、現地である福島で開催出来て良かったと思います。
これからは、紅葉が綺麗な時期になりますので『走って・喰って・温泉入って・観光して』 そんな企画もお願いします。
|
Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.11 ) |
- 日時: 2011/09/19 23:18
- 名前: たけ
- わかばんさん、参加された皆さん、ありがとうございました。
走って、皆さんの楽しそうな笑顔を見て、元気をもらいました。
少し心が病んでいましたが、わかばんさんの言ったとおり、自分にとってバイクは最高のメンタルヘルスでした。 今日もへこたれず仕事がんばってます。
また機会があれば参加します。 皆さん、ありがとうございました。
|
Re: 【全国】GSX1400がんばろう福島ミー(お疲れ) ( No.12 ) |
- 日時: 2011/09/20 20:50
- 名前: わかばん
- たけさん 地元福島からの参加ありがとうございました。 また、たけさんがどのような被災を被ったか不明ですが、当事者でなくても精神的なヘコみは正直あり、福島や東北被災地の将来不安に心を痛めています。
ただ復興を見守るのではなく、少しでも実際の福島の経済循環にお金を使い、福島に職を基盤とした本当の復興が一日も早く訪れることを、今後も継続して行きたいと思います。
将来を担う福島の子供たちに笑顔が戻りますように。
|