Re: サーキット走りませんか? ( No.1 ) |
- 日時: 2008/05/03 00:28
- 名前: ShinUCN
- こんばんは
品川のクーリー乗りです こっそりと申し込んでみました 休み取れるかわかりませんけれど(爆
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.2 ) |
- 日時: 2008/05/03 04:29
- 名前: ちょーはる <chooharu@mail.goo.ne.jp>
- どーも、ちょーはるです。
とりあえず6/5予約入れました。 仕事の可能性有ですが・・・((^_^;) 初サーキットです。ご一緒させてください。 よろしくお願いしますぅ。
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.3 ) |
- 日時: 2008/05/03 05:21
- 名前: ottotto
- 参照: http://moto1401.blog114.fc2.com/
- ShinUCNさん
ちょーはるさん
レスありがとうございます 御互い6月5日仕事にならない事を祈りましょう
当日は8時までに現地に入る事になりますが、バイクだと守谷SAから水戸IC経由で約1時間強で着きますので、全員バイクならば守谷SA集合が良いのですが、 自分は今回「軽トラ」ですので、守谷SA集合だとそこから移動するペースが遅くなります。 ので、集合は水戸IC手前の「友部SA」にしようと思っています。
友部SAからは軽トラのペースでも確実に1時間以内にサーキットに着きますから、6時30分頃友部SAを出発って感じにしようと思います。 なので、友部SAでバイクを満タンにすると良いと思います。
詳細は、また近くなったらご案内します。 (勿論、サーキットに直接行かれてもそれはOKです。)
また、当日走行会終了後、サーキットライセンス講習を受けることができます 概略は以下のとおりですので、ご参考までに
※ライセンス講習自体は話を聞くだけの簡単なものです ※ライセンスを取得するとTRMC-S会員になります ※TRMC-S会員だと、例えば今回の走行会料金18,000円が11,000円になります ※年会費等で3万5千円程度必要ですが、4〜5回走行すれば基は取れます ※TRMC-S会員向けの走行会「スキルアップミーティング」とか所謂「スポーツ走行枠」も予約可能となりますので、サーキット走行の選択肢が増えて、日程調整が容易になります
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.4 ) |
- 日時: 2008/05/24 14:35
- 名前: どり〜む@関東
- ビギナークラス申し込みしてしまいました・・ 参加の皆さんお手柔らかにお願いします。
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.5 ) |
- 日時: 2008/05/25 08:35
- 名前: ottotto
- どり〜むさん
いらっしゃ〜い
もてぎは、日光よりもコース幅も広く、全長も長いですが、エスケープゾーンがかなり広く設定されていますから、二輪にとっては日光よりコースアウトした際の安全性は高いと思います
きっと気に入ってもらえると思います
好天を期待しましょう
|
当日の天候 ( No.6 ) |
- 日時: 2008/05/29 15:22
- 名前: ottotto
- 現在、3名+ご友人1名それと私の5名ですが
どうも、天気が怪しそうですね
ピンポイント予報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/9/30278.html ですと、降水確率が50%ですね
開催日の前々日の23時59分 つまり、6月3日(火)中にキャンセルすれば無料でキャンセルできます キャンセルは、もてぎからの自動返信メールにキャンセル用のURLがありますので、そちらから出来ます
週が明けてみないと未だ解りませんが、3日の午後6時の段階で降水確率が高いようでしたら、キャンセルが無難と思いますので、3日(火)の夕方にここへ書き込みます
自走ですと、サーキットのみならず、往復も雨の走行となりますので、初めてのサーキットにしては、敷居が高いと思いますので、サーキットと往復の安全を考えるとキャンセルが良いと思います
ただ、最終的には各自のご判断ですので、どうしても雨でも行くぞ!って方いらっしゃいましたら、それはそれでOKですが、くれぐれもお気をつけてください
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.7 ) |
- 日時: 2008/05/29 16:04
- 名前: どり〜む@関東
- 晴れる様に祈りましょう
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.8 ) |
- 日時: 2008/05/29 17:17
- 名前: ottotto
- 昨年の岡山の時も、直前まで予報は雨でしたが、結果的にはマズマズの天気になりました
自分のバイクは「晴れバイク」っぽいので、期待したいところです
|
とりあえず中止ですねぇ ( No.9 ) |
- 日時: 2008/06/03 17:51
- 名前: ottotto
- 現時点で6月5日の現地は降水確率60%
曇り時々雨 思ったよりも早く入梅していますのでやむを得ないですね 残念ですが、ここの「イベントとしては中止」といたします
「イベントとしては中止」と言う意味は、丸山浩のサンデーレースやろうぜ自体は中止ではないですから、各自のご判断で参加される事はもちろん可能と言う意味です
自分は、キャンセル料3,000円を覚悟で、明日(4日)までちょっと天気を見極めようと思っています
また、明日の夜に書き込みます
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.10 ) |
- 日時: 2008/06/04 02:57
- 名前: ちょーはる
- いや〜残念な天気っすね〜。
友人はキャンセルしましたが、自分はまだしてません。でも雨のサーキットなら100%こける自信ありますよ。こわいっすね〜。 雨はかんべんしてほしいっす。
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.11 ) |
- 日時: 2008/06/04 18:09
- 名前: ottotto
- 2008/6/4
結論 ⇒ 私は行く事にしました
7時に友部SAを出発することにします 受付は7時30分〜9時までなので、友部SA7時出発で十分と思います
現時点で6月5日の現地の天候は15時まで曇り 15時から「弱雨」
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/9/30278.html
今朝までは現地は12時から「弱雨」でしたが、降り始めが遅れています どうやら天気の崩れがそれほどでもなくなりそうです
エンジョイクラスは、
1本目が10時 2本目が13時 3本目が15時25分
なので、2本はドライで走れそうです 自分の場合、大抵2本でガス欠になりますから、まぁ2本走れるのなら行こうかなっって感じです
雨の降り始めが遅れれば、3本目も走れるかもしれません
ただ、自走の方の場合、帰路はかなりの確率で降られると思いますので、その覚悟は必要かと 決して無理はなさらないでくださいね
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.12 ) |
- 日時: 2008/06/04 21:41
- 名前: ちょーはる
- 自分も行きます。
7時までに友部SAに向かいます。 会社のトラックに乗せて行きますのであと2台位でしたら乗ると思います。帰路首都高までならご一緒します。 ottottoさん明日はよろしくお願いします。
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.13 ) |
- 日時: 2008/06/04 21:48
- 名前: ottotto
- ちょーはるさん
明日はヨロシクお願いします 天気持つと良いっすね
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.14 ) |
- 日時: 2008/06/04 22:50
- 名前: ShinUCN
- ひじょーに残念ではありますが、キャンセルしました
天気というよりこのところ腰の具合が良くありませんで・・・ またの機会を!
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.15 ) |
- 日時: 2008/06/05 07:45
- 名前: どり〜む@関東
- 私もキャンセル組ですが。
今朝は降ってませんね〜午後も降らないように祈っています。
楽しんできてください。
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.16 ) |
- 日時: 2008/06/05 21:31
- 名前: ottotto
- 帰ってきて、バイクをしまって、荷物を軽トラから降ろして、ようやく一息と言うところです
ShinUCNさん 腰は大事にしてくださいね 自分も最近ちょっと不安になってます
どり〜むさん お祈りが通じたようです どうにか3本走れました 詳しくはブログにUPします
ちょーはるさん お疲れさまでした 最初のサーキットとすると、御天気が今一でしたね これにこりずに、また行きましょう
それにしても、ちょーはるさんのトランポ ダントツで一番目立ってました 間違いない!
|
Re: サーキット走りませんか? ( No.17 ) |
- 日時: 2008/06/05 22:15
- 名前: ちょーはる
- 会社でバイクを降ろしてさー帰ろうと思った矢先に大雨。最後の最後にびしょ濡れで帰りました。
ShinUCNさんどり〜むさんまたの機会に是非よろしくお願いします。 ottottoさん本日はありがとうございました。まったく懲りてないのでまたヨロシクです。
|